風景・背景画講座 入道雲(積乱雲)の描き方のポイントとは?背景描き方講座 もくもくと湧き上がる入道雲は夏の絵の定番ですよね! しかし、普通の雲と違って入道雲のもくもく感を描くのが苦手・・・ という方も多いかと思います。 今回は、入道雲を描いていく手順を紹介しながら、上手に描くポイ... 2019.04.22 風景・背景画講座
風景・背景画講座 写真から雲ブラシを作る方法と雲を描くコツを解説します 普段フォトショップなどで「雲」を描くときどんなブラシを使っているでしょうか? このページをご覧になっているあなたは 「現在使っているブラシが使いづらいな~・・・」 とお悩みではないでしょうか? 雲のような形が曖昧な物... 2019.04.20 風景・背景画講座
風景・背景画講座 空と雲の描き方!プロが教える自然な青空が描けるようになる方法 青空に浮かぶ白い雲・・・ 絵を描くみなさんは青空の絵ってよく描きますよね。 しかし・・ 「雲ってフワフワしていて実体がなくてとらえどころがない・・・!」 「なんだかパッとしないかっこ悪い空になってしまう・・・」 ... 2019.04.17 風景・背景画講座
photoshop講座 Photoshopのレイヤーマスクを使いこなして効率アップ! フォトショップの「レイヤーマスク」という機能について初心者の方でも分かるように解説していきます! レイヤーマスクの機能を使うと、レイヤーの画像データを保持したまま、一部を消しこんだり再度表示したりすることができ、編集がとても便... 2019.04.15 photoshop講座
photoshop講座 Photoshop(フォトショップ)でカスタムブラシを作って調整する方法 Photoshop(フォトショップ)ではオリジナルのカスタムブラシを作ってブラシツールや消しゴムツールで使用することができます。 デフォルトで入っているブラシも優秀ですが、自由に作れるカスタムブラシがあればもっと作業が早くクオ... 2019.04.12 photoshop講座
photoshop講座 フォトショップの使い方!絵を描く時によく使うツールとその使い方を紹介 このページを見ているあなたは、フォトショップで絵を描くことに興味を持っているかすでに始めているけどなかなか苦戦している・・・という状況でしょうか? フォトショップは高機能かつ多機能なため、いろいろなことができる反面初めて使う人には使い... 2019.04.10 photoshop講座
風景・背景画講座 影色の選び方でイラストがぐっと上手くなる!プロが教える影色選びの実践的方法 上手な絵を描くためには色選び、特に影の色の選択は重要になってきます。 影色の選択が下手だと、絵がパサついて見えたり、ドス黒くなってしまったりとせっかくいい構図で描けた絵も魅力が半減してしまいます。 逆に綺麗な影色や影のつけ方が出... 2019.04.08 風景・背景画講座
風景・背景画講座 瓦を描く方法をアニメ背景のプロがわかりやすく解説! 現代の建物を描く機会というのは、イラストを描いているかたにとってはよくあることだと思います。 そのなかでも瓦屋根の住宅なんかは背景のモチーフとしては定番中の定番ですよね! しかし、この瓦屋根・・・・ 意外と複雑な構... 2019.04.06 風景・背景画講座
風景・背景画講座 フォトショップでの岩の描き方を背景のプロがわかりやすく解説! 絵を描くうえで「岩」というモチーフはよくでてくるものですよね。 かっこいい岩が描けると絵に重厚感がまして魅力的なイラストが描けるようになります! しかし、いざ描いてみるとなんだか岩っぽくならないな~と悩んでいる方も多いのではない... 2019.04.04 風景・背景画講座
デバイス・アイテム デジタルイラストに必要なお絵描きソフト・PC・デバイスを紹介 デジタルイラストを描くために必要なものはなんでしょうか? オススメのパソコンは?ソフトは?・・・ パソコン初心者の方は新しいことだらけで ・そもそも何が必要なのか? ・どんなソフト・機材を買えばいいのか? わか... 2019.04.02 デバイス・アイテム